2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

そして、8人フラットへ

やってきました。あの糞ばっぱーよりは、ましなことを祈ります。

カナディアンの英語

本日、例のバッパーで初めてカナディアンに遭遇したのですが、2人ともめちゃくちゃ綺麗な発音するんですね・・・っと感じられるのもフィリピンで修行した成果ですね。 で、カナディアンがこちらに来ている理由というのが、というか彼らはニュージーランドで…

物価が異常に高く感じる件

フィリピン、タイと滞在して来てですね。オーストラリアに住みますと、物価が高く感じてしょうがありません。昼食で$10以下のレストランなんてなかなかないし、清涼飲料飲んだら+4$だしね。 しばらく、為替格差の恩恵を受けてきたのでいきなり現実に引き戻さ…

オーストラリアビールが美味い件

上述の色々とお世話になっている友人とまたまた街で偶然あったフィリピン学校で同じだった子、その友人インドネシア人でmakmakという中華街近くにある有名なマレーシア料理を食べてきました。その前に、Extra DryというビールをたらふくPubで飲んだのですが…

お引越し

フィリピン学校で知り合った友人の助けを得て、この住み心地の悪いバックパッカーを28日に旅立つことができます。今度はセントラルステーション駅近くのマンションに移動です。下見してきたんですが、4人部屋でバッパーと変わりないけど、イングランド人カ…

今、シドニーにいます

ということで、長い乗り継ぎを経てやってきました。シドニー。空港で予約していたホテル?いや、バックパッカーが手配していたバスに乗り込み通されたのが私物が散乱している3人部屋。3人部屋というのは知っていたのですが、中にイングランド人カップルが…

成田の第二ターミナルのWifi

ってなんでこの時代に有料なのかしら・・・ 信じられません

今、台湾にいます

格安航空券ですので、乗り継ぎで台湾に来ているのですが、13:20に到着してですね。台湾からシドニー行きは、23:40な訳です。つまり、10時間以上台湾に滞在するということですね。で、台湾に入国してしまうと重いバックパックを引き取らねばならないので、今…

今、埼玉ですが

携帯のメモリの重要性を激しく痛感しております。中学時代の旧友と連絡を取りたかったのですが時間切れですなこれは。再度帰国した際にじっくり調べたいと思う。気温と精神の影響というのかな。寒いと鬱々とした気分になってきますね。暖かい国の方が自分に…

今、大阪ですが

日本は、寒いです。非常に寒いです。半そで、ハーフパンツで降り立った私は、完全に変人扱いでした。携帯水没の件で、こちらから連絡とれませんが20日まで日本にいるので時間のある方はご一報いただければと

万両

友人に連れられて、天満にある万両という焼肉屋にいって来ました。めちゃうまかったです。ということで、リンク張っておきます。日本のビールは最高ですな

韓流が本流へ

フィリピンでもタイでも韓国の音楽、ドラマがものすごい人気なんですね。何処行っても曲流れているし、テレビつければ韓国ドラマばかりだし。日本のコンテンツなんて、皆無です。近くて遠い国、韓国にエンターテイメント部門で惨敗している訳ですね。まあ、…

世界で噂のホットスポット

カオサンストリートに行ってきました。結局は、外国人バックパッカーが集まっていて、露店が出ていて、宿代が安い、交通の便が悪いといった場所で特筆するような場所でもないと感じました。今、Ratchada周辺に居を構えているのでそちらのナイトマーケットの…

飯が美味すぎる国 タイ

何を食っても美味しいのだが、また某国と違って安心してストリートフードが食べられます。蝿も少ないし、衛生面では数段うえでしょう。個人的にフライドライスが大好きなので露店で買ってみました。美味しいし、20バーツほどだし某国と同じで洒落た金持ち…

大東京帝國 アキラ状態の国 タイ

大東京帝國と聞いてピンときた方は、アキラファン?。何がいいたいかといいますと、ニュースで多数報道されている赤シャツ隊のデモがすごいんですね。車に馬乗りになって、隊列を作ってやっています。それをみて、アキラを思い出したという次第です。アキラ…

食いすぎ・・・

暑い・・・汗をかくから大丈夫と、ここタイでは過食気味のものです。そのおかげか、便通がいいんですよね。下痢ですけど・・・

タイ人に

道を聞かれたのですが・・・ 即座に I'm Japanease と言ったら、 You look like Thai. と言われました。。。少々微妙でしたな・・・

見知らぬ人には

気おつけろと昔から言われておりますが、まんまとやられ?ましたね。友人の推薦で、Saphan Taksinという駅でボートにのって観光すると良いとの助言をもとにそちらに向かったのですが、途中の乗り換え地点で日本語をしゃべるおーさんに話しかけられましてOrie…

タイ語が打てる携帯

を購入しました。メーカー名は、i-mobileです。タイ語が打てるすぐれもの入力メソッドのSmartインプットは全く使えないしろのもですが、ダブルSIMで大きさもコンパクトなので愛用していきたいと思う今日この頃。値段は、1500Bahtsでしたよ。

Touch Diamond ご臨終の件

やってしまいました。。。。本日は、PatとSumorの車でまたまた観光してまいりました。場所は、アユタヤ。2つの有名な寺院を観光して、そのままビーチ(chun buriとか言ったかな?)でタイ料理シーフードをたらふく食ってきました。あまりにも奢ってもらってば…

バンコクに乾杯

本日書いた記事を消してしまったので、再POST。ということで、今バンコクにいます。オーストラリアの学校で知り合った女の子Tidaとその彼氏の手厚い歓迎のもと今先ほど本拠を構えるホテルにチェックインしました。ピックアップからホテルの手配、Clubに連れ…

バンコク2日目

Patとその彼女Sumorが私をピックアップしてくれて、Thaiのオリジンレストランに行ってきました。やっぱり、辛いんですけど美味しかった〜 やっぱり、俺の舌はタイフードにベストマッチ!!途中、同じくクラスメイトだったKidとAcerが参加して昔話に花が咲き…