2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

mx

スペアホイールを買った。07式で、なんと未使用。未使用タイヤもついて○萬円!!安い!! モトロマンで発見して速攻で購入w こういうのは勢いでしょ。んで、次の写真が本丸であったシート。段付きシートに変更してもらったのだ。段差分かります? あ!今日は…

写真は、本日届いたTechnixさんにお願いしていた前後サスペンションです。独自のシムやらピストンを交換してもらうサービス リバルブサービスにお願いしていたのが本日届いたのでありました。 土曜日に組み付けて日曜日に練習というスケジュールで行きたいと…

本日は、溜まった洗濯ものを片付けて、リンクのベアリング部分を洗浄してました。家からバイクを置いてある場所まで電車で行かなければならないので、その間優雅に歩いて行ったのですが、途中で「いしずえラーメン」なる見知らぬ看板を発見。「ちと行ってみ…

GUI

GUI作るなら、wxWidgetsを使うべしという結論に達しつつある。クロスプラットフォームを意識してwはてなブックマークに追加した面々のページを読んでかなりその気になってきた。perlでもいけるみたいだな・・・ ターゲットしているOSSが段々perl化しているか…

なんか忘れそうだし、みんな通る道だったのでメモ。 CentOS5.1 x86_64のXen上で、WinXPをインストールしようとすると最初はCDROMが認識しているにも関わらず、Windowsの通常インストールステップの再起動(フォーマット後だったかな?)後、XenがCDROM認識し…

あ〜観にいきて〜 あ〜観にいきて〜 みなさんご存知でしょうか? ゴシックメタルの最高峰にいるTherion 観る度にボーカル変わってるというツッコミはさておき最高っす、かっこいいっす、泣けます. 去年生みたけど今年も聴きたい・観たい・触りたい昨年は、2…

チャングムが作っているいるのだろうか? 今度チャングムに会いにいこうw 今日は、サスペンション外してからモトロマンいってシートを預け、ミニモトの見積りを依頼、その後サスペンションを無理やり一個口にして梱包Technixに送付1480円だったかな?春日部…

1. Technixにサスを出しにいく。リボルバビングしちゃお。 2. モトロマンにシート削ってもらいにいこう。 3. フレームをバフがけして、O君と磨き対決しよう。 4. リンクばらして、グリスアップしよう 5. フロントのハンドルまわりもグリスアップしよう 6. 寝…

え〜C言語の文字列における取扱いではまっておりました。はまった原因は、2点。1点目、staticをつけておらず、関数を抜けるとその都度初期化されていたっぽい。2点目、複数文字列を扱う場合は、2次元配列を使おうということか。もっとスマートな方法があるか…

写真は、土日にいってきた福島県いわき市のコースです。日本ですよ〜日本。 MCFAJの中で一番巨大で、人気のあるコースではないでしょうか。このコースオーナーの阿部さんが苦労して、ここまで整備してきた素晴らしいコースです。最近ではコースだけでなく宿…

が、今回の暫定税率問題ですよ。家の近くのガソリン代も写真の通り値下がりしました。 んでこの値段ですが、ち〜っとも安くないんですよ!!思い出してください。軽油が100円以上もしましたか? レギュラーも100円前後でしたよね。んで従順な国民を騙…