postfix

postfixでメール送信制限 その3

項番 機能 1 主要3キャリアへの独自?ルールにより送信(セッション数、同時メール送信数の制限) 2 配信時刻制限(docomo.co.jp宛のメールは深夜帯を避けるなど) 3 エラーメール処理(バウンスメールをカウントして、設定した回数を越えたら配信しない) 4 絵文…

Postfixメール送信制限 その2

項番 機能 1 主要3キャリアへの独自?ルールにより送信(セッション数、同時メール送信数の制限) 2 配信時刻制限(docomo.co.jp宛のメールは深夜帯を避けるなど) 3 エラーメール処理(バウンスメールをカウントして、設定した回数を越えたら配信しない) 4 絵文…

ベンチマーク時には、smtpd_client_event_limit_exceptionsを

同一クライアントからのメール送信を制限しようと、smtpd_client_message_rate_limitとanvil_rate_time_unitを設定し、メールのベンチマークツールpostalを利用して、 動作確認を行っていたが、いっこうに制限がかからない、、、、main.cfに追加した設定は以…

Postfixでメール送信制限 その1

最近関わった仕事で携帯メールの送信で飯を食べている会社が結構あるということを知り、Postfixでそれらを実現出来ないかということを目標に少々調査してみました。 で、私が知っている携帯メールアドレスへ送信の製品(名前は出しませんが)が保持していた…